【信州サーモン】
卵を産まない信州サーモンは、
産卵に要するエネルギーがそのまま馬にとなって凝縮された、
きめ細かく肉厚の虹色の身の鱒(マス)。
適度な脂と、とろ〜りととろける舌触りが豊かな風味を醸し出し、
それでいて後味はしつこくありません。
南信州山岳部で育った「信州サーモン」を、
ぜひご賞味ください。

■信州サーモン丼いくらのせ
信州サーモンをたっぷり使い、
いくらをアクセントに乗せた
当店ならでなの信州サーモン丼です。

■信州サーモンフライ御膳
新鮮な信州サーモンを特製パン粉を使い、
サックと軽い食感のパン粉が信州サーモンをさらに美味しく引き立てます。
県産米を使用したごはん、信州味噌の老舗「田中こうじ屋」の味噌を使った味噌汁、
飯田産の野沢菜などの季節の漬物がセットにしました。
この記事へのコメントはありません。